両側チョコレート嚢胞 穿刺吸引後体外受精の感染リスク
person20代/女性 -
以前も質問させていただいております。アドバイスをくださる先生方、ありがとうございます。
29歳、挙児を強く希望しています。
MRI、腫瘍マーカー、エコーにより、
両側チョコレート嚢胞(右:7cm、左:5cm)の診断を受け、
嚢胞の穿刺吸引後の採卵、体外受精を視野に入れて検討しています。
チョコレート嚢胞は多房性で、他に小さな嚢腫も点在しているようです。
保存的核出手術後での再発の可能性は半年以内とのことでした。
1,大きなチョコレート嚢胞の穿刺吸引による卵巣の感染リスクは高いものですか?
また、感染した場合、卵巣機能が低下する可能性、それにより、卵巣を摘出しなければならなくなる可能性はありますか?
あるとすれば、どれくらい可能性は高いですか?
2,核出手術による卵巣機能低下と、卵巣の感染による機能低下は、どちらの方がリスクが大きいですか?
3,アルコール固定によるリスクにはどんなものが考えられますか?
4,自然妊娠、体外受精等の方法は問わず、この状況で、より妊娠の可能性が高まる方法について、
できれば、お答えくださる先生方のお考えを教えて欲しいです。
夫婦共に挙児を強く希望していますが、結婚直後で、不妊の自覚もないままの発見だったので、日々、チョコレート嚢胞のことしか考えられず、気持ち的にも疲れてしまいました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。