防風通聖散かダイエットサプリメントかどちらを選ぶべきか。
person40代/男性 -
現在、機能性表示食品のダイエットサプリメントと防風通聖散を服用しております。
理由は現在の身長171・5センチに対しての体重約55キロを維持したい事と内臓脂肪を減らしたいからです。
ただ効能別に5~7種類のダイエットサプリを朝昼晩とそれぞれ時間帯により内容を変えている状態です。
当方は40代で心筋梗塞の既往歴がありそれに関する薬を服用中ですが、
(バイアスピリン、タケキャプ、アジルバ、リバロ)
先日、前述の心筋梗塞でかかりつけの病院で血液検査を行った所、
肝臓と腎臓の数値と筋肉量を構成する数値に異常が見られるとの所見をもらい、
入院していた病院での再検査を求められました
そこでは緊急を要する状態ではないとの事でした。
上記目的のために体を動かす事もある程度はしております。
●腹筋運動(若干曲げかたが浅い感じの腹筋運動)を1日最低300回、
後は時間があれば増やす。
●1個4キロのダンベルを使っての胸筋運動を軽めに50回
●ダンベル2個同時持ちで8キロにしての上腕運動を左右軽めに50回ずつ
●スクワットを30回
●軽めの腕立て伏せを50回
●ネット動画を参考にストレッチ運動を3分程度、を1日必須のメニューとしてこなしています。
下っ腹がぽっこり出ているため内臓脂肪はある方かと思うので、健康維持のためにもどちらかの服用は続けるつもりです。
薬剤師に聞いた所種類を減らす事から始めたらよいのではないかとの事でしたが、
上記の症状が出ている事を鑑みて防風通聖散とダイエットサプリのどちらに絞った方がよいのでしょうか。
変えた途端に体重が増えるのが怖いのですが、昨今のニュースを見る度に不安に感じるのでご教示頂けますと幸甚です。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。