第二子を考えています
person30代/女性 -
第二子を考えています。第一子は個人の産院で無痛分娩をしました。産まれた直後泣かず(6分ほど)、アプガースコア1/1の重症新生児仮死でした。幸い緊急搬送はされず、その後大学病院で定期的にフォローしてもらっていますが、検査結果も異常はなく現在1歳になりました。退院する時に担当医師より産まれた時泣かなかった原因として無痛分娩のせいではないこと、産まれる直前まで赤ちゃんの心拍は正常だったとの説明を受けました。ただ、羊水らしきものを大量に飲み込んでいたそうです。羊水にしてはドロドロしすぎているが、胎便ではなかったそうです。飲み込んでいた物は病理に出していないためわからないといわれました。
心配しているのは、第二子を産む時にまた同じことの繰り返しになるのではないかということです。無痛分娩を避けた方がよいのでしょうか??麻酔が影響した可能性はあるのでしょうか?
羊水ではないとしたら赤ちゃんが飲み込んでいたのは何が考えられるのでしょうか?
分かりにくい文章で申し訳ありませんが、お答えいただけると幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。