子宮癌や卵巣がんが心配です
person30代/女性 -
1月に出産し現在に至ります。
産後2週間ごろから右の下腹部痛に悩まされています。
1ヶ月検診の時に伝えましたがエコーでは問題がなく、子宮の収縮も良いとのことで終了。
その後も下腹部痛が続いたので違う婦人科を受診。
織物検査で異常はなし、血液検査で白血球の数も少し高いですが基準値内。
エコーにてしっかり診てもらいましたが所見なしでした。
エコー翌日から生理にちかい血があり(産後40日ほど)5日続きました。
先生によると不正出血ではなく生理でしょうとのことでした。
血は鮮血でした。生理と思われる出血はそれ一回きりでその後ありません。
この出血が癌である可能性はありますか?
妊娠の時に多分子宮癌検診はしてます。(1年以内)
あまりよくわかっておらず、子宮頸がんの検査なんでしょうか?
子宮体癌は別ですよね?
その検査はまた方法などが違って、この検査ではわかりまけんか?
また、超音波検査で確認できることもあるのでしょうか?
今だに下腹部痛が続いているのが気がかりとなっております。※毎日ではないです
卵巣?と思ったりもします。
写真の場所が主に頭を感じる部分です。
原因は何が考えられるでしょうか?
ズキっとした痛みが多いです。
心気症のため少しの痛みも気になってしまいます。
痛む場所と妊娠中(去年の7月)の検査結果のせてます。ここから子宮癌などのこともわかるのでしょうか?
素人ですみません
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。