授乳時の抱き方について
person乳幼児/女性 -
生後14日の娘を子育て中です。
母乳とミルクの混合で育てています。
授乳時の抱き方について、質問させて下さい。
授乳の際、子どもが乳首を吸うのに時間が掛かり、その間にバタバタと激しく動きます。
私自身は交差横抱き+Cホールドの姿勢なのですが、子どもを落とさないように…と、首を支えている手にどうしても力が入ってしまいます。
そのため、毎回、力を入れずきたかな?大丈夫かな??と、不安になります。
耳の後ろあたりに手を添えているのですが、その部分に骨の繋ぎ目があるのか、凹凸があります。
その部分をどうしても触ってしまいます。
母乳後のミルクは元気に飲んでくれます。
余談ですが、大泉門や小泉門は、日常生活で強い衝撃が出ないようにある程度気を付けています。
このように、抱き方が悪くて脳に障害や損傷が出ることはありますか?
如何せん、初めての子どもでどうしても神経質になってしまいます。
ご教示いただけますと幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。