リパーゼ 176、他基準内

person30代/男性 -

34歳の男性です。

2週間ほど前から食欲不振、上腹部(みぞおち~左部にかけて)に違和感があり、これまで経験した逆流性食道炎の症状と類似していいたため、ネキシウムを服用し続けていましたが、なかなか症状が改善せず、総合病院の消化器内科に受診し血液検査、レントゲン撮影、心電図検査をしたところ、リパーゼが基準値を大きく超えていました。以下、数値
リパーゼ:176(基準値13-55)
アミラーゼ:102(基準値44-132)
血糖:96(基準値73-109)
CA19-9:18.9
CEA:4.0
その他、肝臓、腎臓等、血液検査上の項目の数値はすべて基準値内でした。
医師の診断としては、膵炎やすい臓がんとの診断は難しいとのこと、リパーゼのみ高値でも現段階においてはそこまで気にする必要がない(前日の食事内容の影響も受ける)とのことでした。来週に腹部エコー検査及び血液再検査を行う予定です。もし症状が継続するようであれば、今後段階的にCT等を行っていくとのことでした。
なお、前日19時ごろに餃子×5、ニラ玉、サラダ、白飯を夕飯としてとりました。当日は食事をしてません。
BMIは21、運動習慣は週2~3日×45分程度、飲酒・喫煙歴はありません。

相談したいことは以下の通りです。
1 リパーゼのみ高値になる場合、前日の食事内容の影響を受けるのか。受けるのであれば基準値の2倍以上の数値がでることはありえることなのか
2 リパーゼ高値が示唆する急性膵炎であった場合、症状がここまで弱いことがあるのか
3 リパーゼのみ高値である場合、どのような病気や疾患が予想されるのか
4 今後の治療方針として、妥当であるのか
5 現段階においてすい臓がんの可能性はあるのか

子供が生まれたばかりであり、不安感が強いです。ご教示のほどよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師