右肋骨下にしこりがある
person30代/女性 -
画像にある赤で囲っている辺りにしこりの様なものがあり、少し横に細長いです。
普段便秘があり、出ても2〜3日のうちにコロコロ硬い便が少量、1〜2週間のうちにたまに急に便意があり緩い便が出るという感じで、今はマグミットを服用していますが量が少ないのか便意も起きず、グルグルと音が鳴りガスが出るのみで便通はありません。
便秘なのでこのしこりも便なのかな?と思いましたが、肋骨下なので位置的にどうなのかなと思いました。こんなに上にあるものでしょうか?
普段軽い逆流もある為胃腸科を受診していて、触診もしていただいていますがこのしこりについては言っていなくて特に異常を指摘されてはいません。
仰向けになるとそのしこりは触れないので、指摘されないだけかもしれません。
また、たまに右側に腰痛の様なものがあり、生理中でもないのに生理痛の様な感じの痛みで、婦人科受診しましたが何も異常はありませんでした。
腰痛と大腸は何か関連してるでしょうか?
肝臓に何か異常があるのかな?と思いましたが、別件で受けた血液検査では異常なしです。
大腸カメラは一昨年の夏に受けていて、ポリープ等何もありませんでした。
普段逆流もあるので胃もたれもするのですが、右側が重だるい様な感覚がある時が多いです。そのしこりの周辺あたりです。
胃カメラは去年の秋頃に受けていて、軽い逆流と胃炎を指摘されただけでした。
しこりは何が考えられるでしょうか?
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。