性器ヘルペス検査してくれない

person40代/男性 -

40代男性です。10年ほど前から、
疲れると年に数回ほど亀頭に赤いぶつぶつができて、
包皮内側も全体に白い水疱ができて潰れて潰瘍化します。
(仮性包茎で、包皮内側のみ被れます)
何度か数か所皮膚科にかかりますが、
いつも塗り薬をだされて、そういうのは繰り返すものなんですよ。
で終わりです。3か所いきましたが、どの医者も同じ回答でした。

以前は年に何回か。発症するたびに1-2週間で綺麗に治ります。
だいたい体調悪い、ストレスフルのときだなというのは分かってきました。
腰の疼痛は別物と思ってましたが、最近は確実に発症時に疼いていることがわかってきました。

ここ数か月は、月に2回とか、直りかけから再発症したりとかして、
少なくとも月1回はなるようになり、頻度が劇的に上がっています。

先日いった皮膚科でも、結局そういうのは繰り返すので塗り薬だしときます。
とだけ言われました。
私から意を決して「ヘルペスじゃないです?検査もしてくれないんですか?」
と聞いても、検査は目視でしかできない。ヘルペスとは違うでしょう。と言われます。
ネットで検索すると検査してもらえるように書いてあるのですが、

ネットの情報だけみるに、自分ではほぼ確実に性器ヘルペスではないかと思ってますが
医師が検査してくれません。
知恵袋にも、検査してもらって薬をだしてもらっているうえでの相談は散見されます。

私の聞き方が悪いでしょか?相談するのがそもそも皮膚科ではないのでしょうか?

検査できるなら受診は
関東か九州圏ならどこでも行けますし
皮膚科でないとすれば性病科でも保険なし実費のところでもかまいません。

何かアドバイスを頂戴できますと幸いです。
他の性病はありません。
(クラミジアはかかったけどきちんと治したことはあります)

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師