睡眠薬ベンゾジアゼピン系の依存について
person40代/女性 -
3ヶ月前に大きな手術をして、慣れない入院生活や病気への不安で不眠症になり、退院してからも不眠症が続いています。
最初は、ベンゾジアゼピン系では無い、デエビゴとトラゾドン処方で入眠、入眠継続できていましたが、その薬だけでは入眠できなくなり、追加で非ベンゾジアゼピン系のエスゾピクロンも追加して、睡眠前にデエビゴ10、トラゾドン5.、エスゾピクロン3を飲んでいます。入眠はできるのですが、中途覚醒や早朝覚醒してしまい、その時にゾピクロンを飲んでいますが、スッキリとは再入眠できない日が続いています。
通っている病院の先生から、デエビゴで中途覚醒するようであれば、ベンゾジアゼピン系のユーロジン(エスタぞラム)に変えてはどうかと提案いただいたいますが、今処方されている非ベンゾジアゼピン系よりも依存が強いと一般的に言われていることが心配で踏み切れません。
今は、中途覚醒、早朝覚醒することが不安で負のスパイラルに陥っているイメージがあるのと、十分に眠れていないので、日中頭がぼーっとしたり、頭痛がする毎日です。
まずは寝ることを優先して、お薬をベンゾジアゼピン系のユーロジンに変えたほうが良いのか、今後の依存度合いを含めてアドバイスいただければと思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。