2歳 多動症でしょうか
person乳幼児/女性 -
2歳半の女の子です。
よく言えば、活発な子ですが
悪く言うと、落ち着きがないです。
平日は保育園へ行っているので夕方〜寝るまでなのでそこまで大変ではないですが
休日は動き回り、走り回り、大変です。
唯一じっとしてる時はおもちゃで遊んでる時とYouTubeやテレビを見ている時、好物の甘いものを食べてる時だけです。
少食なのもあり、食事もはじめは座って食べていますがすぐにご馳走様でしたと言って動きます。
今日も法事でお坊さんのお経中じっと座らず。
鬼さんくるよ、と言うと1.2分は大人しくなりますがまたざわざわしだすので仕方なくYouTubeを見せました。
そしたらぴたっと静かになります。
保育園で先生に相談しましたが、〇〇ちゃん元気ですよね〜で終わられます。
絵本や制作など、興味のあることはじっとしてるみたいです。
私の友達の2歳の子どもたちはおとなしい子が多いのでうちの子はやはり多動なのかと心配になります…
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。