一歳二ヶ月 発達について
person20代/女性 -
最近、色んな行動が気になってきました。
一人目の子であまり小さな子と接する機会が少なかったため、些細な行動に不安になってます。
気になること
・一歳ごろから奇声がすごい
家の外にまで丸聞こえなぐらい、高くて大きな奇声をしょっちゅうあげてます。
嬉しいとき怒ったときはもちろん、何もないときでもよく発します。(一日中聞いてると鬱になりそうなぐらい頻繁です)
・手のひらをひらひらする
最初はバイバイの練習かなと思い、気にしてませんでしたが、一人のときもたまに手のひらをひらひらさせていて気になりました。一日に5回〜10回ほど。歩いてるとき、遊んでるとき、食事のときなど。
・よく喋る(喃語)
一日中ずっと独り言のように喋ってます。宇宙語のような感じで、身内やご近所さんにはたくさんお話できるね〜。と言われます。ちゃんとした言葉はまだ喋れません。(ママ、パパは言えます)
・癇癪が増えた
思い通りにいかないと泣きながら、尻もちをついて足をバタバタします。
・落ち着きがない
抱っこを嫌がるときが多く、よく暴れます、、ベビーカー、チャイルドシート、ハイチェアが嫌みたいで、途中で泣きながら抜け出そうとすることが多いです。
私の膝の上でじっとすることもほぼありません。
他の子を見てると、お利口にじっとしてたり、静かだったり、どうしても我が子と比べてしまい、発達障害なのかもと検索魔になってます。多動だったり、自閉症だったり。
今後、子育て支援センターに行って相談しようと思っているところですが、他の先生方にもご意見をいただきたいです。
できること
・指差し
・人のマネ(もしもし、変顔、パチパチ)
・積み木(3段〜4段)
・一人歩き
・手遊び(歌に合わせてひげじいさんのマネをします)
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。