50代女性 鳩尾から右脇腹の痛み
person50代/女性 -
かれこれ20年程かそれ以上前からなのですが、脂っこいものを食べた時など鳩尾の右側に差し込むような痛みがあります。かかりつけ医は胆石を疑って、2020年にMRI検査を受けましたが異常なしでした。
仕事はスナックを経営しておりお酒をたくさん飲むので一年に1度か2度血液検査をしていましたがいつも異常無しでしたが、今年の4月2日の検査でアミラーゼ650、トリプシン637とでました。
最近、胸焼けする事も多く、一週間に1度か2度ほど鳩尾が痛くなるようになり痛みも強くなってきて夜眠れないこともあります。
かかりつけ医はお酒は控えて下さいと言われるばかりで薬も出して頂けないので不安です。
それと痛みが出だしたのが本当に結構前からなので慢性膵炎なのではないかと心配しています。
先週の土曜日から胃腸炎になってしまい、水下痢が全然止まりません。嘔吐したものも下痢の色も黄色い色でした。やっと固形物を食べれるようになりましたがまだ下痢でお腹がグルグル鳴りっぱなしです。プリンを食べたところまた差し込むような痛みがでました。
昨日もう一度病院を受診したところ、鳩尾の痛みと関係があるかもしれないからと次の月曜日にMRIの予約をしました。
先生は膵炎より胆嚢に問題があるのではとのことですが、どのようなことが考えられますでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。