昨夜から微熱が気になります
person60代/男性 -
昨夜、ロキソニンテープの副作用か、軽めの胸の圧迫感と瞬間的な気持ち悪さ、一時的に37.6から37.1℃の発熱があったものの、その症状は落ち着きました。先生方から狭心症の可能性があるため循環器内科の受診をおすすめいただきました。
微熱については、36.6℃まで下がりましたが、直前から肩甲骨内側から背中が熱った感じ、胸部全体に熱感域が広がった感があります。直前の活動は、約30分の炊事後片付けで室内を行ったり来たり、洗濯物を干す程度です。既往症は、後縦靱帯骨化症後方弓形固定術後1.2年。常に平衡感覚を保ちにくい、頸から肩甲骨にかけての酷い凝りです。体温計では、現在、37.7℃。昨夜の発熱時は肩甲骨まわりから胸部全体の熱感と若干のピリピリ?痛み?ともなんとも言えない症状はありませんでした。質問は、昨夜と被りますが、狭心症の懸念は、3週間前の24時間ホルダー心電図と血液検査で、不整脈も含めて否定的は診断でしたが、3週間で変わるものか、また、心電図で確認できない狭心症があるのか、まあ、昨晩から上下はありますが、発熱傾向について、昨夜質問のロキソニンテープ貼りで一時的に違和感があったことが影響しているのか?をお尋ねします。入浴は湯船につかりましたが、その時は発熱がありませんでした。
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。