産後1年以内、臍ヘルニアについて
person20代/女性 -
9か月前に、品胎妊娠で帝王切開を受けました。
1週間ほど前からおへそに触れると痛むようになりました。消化器内科を受診したところ、臍ヘルニアではないかということ、外科を受診するようにということを言われました。
内科にかかってしまい、臍ヘルニアに関して詳しく聞けなかったので、外科を受診しようと思うのですが、その前に質問させてください。
・受診タイミングについて
臍ヘルニアは産後しばらくすると改善すると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?もし本当なら、どのくらい時が経過しても改善されない場合、受診したらいいでしょうか。
・悪化することに関して
臍ヘルニアは、年月とともに悪化しますか?日常生活や運動に関して、悪化しないために制限はありますか?趣味でダンスをしていますので、かなり腹筋は使います。
あと、今子育て中で、子供に腹部を蹴られることが多々あります。ヘルニア悪化につながりますでしょうか?
・臍ヘルニア改善について
日常生活で何か気をつけていたら、臍ヘルニアは改善するでしょうか?
もしくは、手術以外で改善する方法はあるのでしょうか?
・手術をした場合の再発について
手術を受けてから2回目の妊娠をした場合、再発するでしょうか。もう一度妊娠する可能性がないわけではないので、今手術をするか、妊娠の可能性がなくなってから手術をするか迷っています。
長くなってしまいましたが、どなたかご回答頂ければとても助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
外科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。