1ヶ月の子ども、睡眠が短く、排便時に大泣きします
person乳幼児/女性 -
1ヶ月1週の子どもですが、睡眠時間が短く、よく泣きます。
日々の睡眠はトータル8〜10時間ほど。夜は1時間〜1.5時間の睡眠を3回できれば良い方であとは大体泣いていたり、息が荒く落ち着きがありません。抱っこでなんとか泣き止みますが、ベッドでは10分ほどで目が覚めて泣き始めます。
昼〜夕方は調子の良いときは2時間ほど3回くらい眠ります。
また、排便前に大泣きをします。急に顔を真っ赤にしてジタバタしながら声を枯らして泣き、5分くらい経つと3回くらいに分けて、ぶりぶりと排便します。泣いている間は、のの字のマッサージや排便を促す体操(足を曲げる)などで補助し、泣き始めから15分くらい経過し、排便が終わったことを確認し、おむつを変えると泣き止むことが多く、そこから再度寝かしつけになります。
排便時の大泣きは夜と昼にそれぞれ2回ほどの頻度です。
先日1ヶ月検診時にも相談したのですが、睡眠は問題なく、排便時の大泣きは腹筋が弱いからよくあることという話で、お腹の張りも見られないということでした。検診時には、成長も4.1kg、36g/日で良好とのことでした。授乳は母乳寄りの混合で対応しております。
なお、夜21時には部屋を暗くし静かにしており、授乳時やあやすときも静かにしています。色々とインターネットで検索して試せることは試したものの、夜間はほぼ抱っこ、昼は少し一緒にお昼寝できるが家事は全くできる時間がありません。
何か少しでも改善に向けてできることがあればと思うのですが、本当に個性のようなもので問題はないのでしょうか。睡眠が短すぎることや、大泣きによる呼吸困難など心配です。何かアドバイスいただけますと幸いです。
参考に、本日の大泣き時のおむつ写真を載せます。おしっこも混ざっているのかなと思っております。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。