子供の頃の家庭環境の影響?
person40代/女性 -
現在40代です。
子供の頃の家庭環境が悪く、祖父からは性的虐待を受けていました。
そして両親は不仲で、怒鳴り合いや物の投げつけ合いの喧嘩をしょっちゅうしておりました。
逆に喧嘩してない時は会話はなし。
一緒に食事をすることはなく、父だけ別でした。
父が帰宅すると、母の機嫌が悪くなり、物に当たり散らし、私が父と話したりすると更に機嫌が悪くなりますので、常にビクビクしていました。
家にいるのが苦痛ですが、祖父の家に行けば性的虐待を受ける。それも嫌でした。
そのせいか分からないのですが、人が物に当たりちらす大きな物音などがすごく不快で不快でたまりません。
最近、息子がイラついて、物に当たることがあるのですが、それがたまらなく嫌で、あの頃を思い出すのです。
そのくせ、自分がものすごくイラつくと、誰もいない家で物に当たってしまうこともあります。
人よりもかなりネガティブで、すぐ落ち込んだり考え込んだり、人からどう思われているか、人の目が気になります。
私のような場合、子供の頃の家庭環境が影響していたりしますか?
何か落ち着くお薬などあるんでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。