小3ASDの男の子 特性が強くなってきました

person10歳未満/男性 -

入学前から学校に行きたくないと言い、入学後間も無く母子登校となりました。
小2の6月ごろから不登校気味、10月から完全不登校となりました。

ASDと診断を受けたのは、小2の8月で、その時からエビリファイを服用し、最近になって、ADHDの診断を受け、インチュニブも開始となりました。
現在、エビリファイ2mgとインチュニブ1mgを服用しています。

小さな頃から人と話すことが好きで、ニコニコと話しており、目線も合っていましたし、お友達とのトラブルもありませんでした。

少し幼さはありましたが、特にASDやADHDを疑うことなく過ごしていましたが、診断を受け、歳を重ねるごとに、イライラして癇癪が強くなったり、人と触れ合うことができなくなってきました。

最近では、スーパーや公園などには普通に行け、親兄弟と触れ合うだけなら問題ないのですが、教育支援センターに行くことや学校の先生との面談、小児科に行くことを嫌がるようになりました。

学校の担任や教育支援センターの先生は新しい先生となり、初めましての先生なので拒絶しているのかもしれないのですが、小児科の先生は変わらず同じ先生なのに、最近は会いたくないと言ったり、診察室に入るなり背を向けて目をつぶり、話しかけられても返事もしなくなってしまいました。

ただ、まだ4回ほどしか行っていない放課後デイだけは大好きで、私が仕事でいなくても自分で準備し、送迎車に乗って行き来できていますし、新しい先生でも適応できて、楽しかったと言って帰ってきます。

もう1ヶ所ある子どもの居場所にも、私と一緒にですが、嫌がることなく行くことができています。

スムーズに行けるところは、本人にとって、居心地の良い場所ということでしょうか?

また、人の前で背を向けて目をつぶる行動は何を意味していますか?

お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師