セカンドオピニオンを受けたほうがよいでしょうか?
person60代/女性 -
30年程前に子宮筋腫全摘手術を受けました。その後腹痛や腹部膨満感などが続いてあますが原因は分からず、手術後の癒着が原因ではないか?という処に原因の1つがありそうです。自分でも(癒着が原因らしい❗️)そのように理解するよう自分に言い聞かせる他ない状況です。
子宮全摘手術後のため子宮自体はないのですが、1年前に婦人科のクリニックで内診を受けたところ(膣断端細胞診)軽度異形成 ASC-USということで地域拠点病院を紹介されHPV検査を受けました。その日の検査では特に問題はなく、1年後に改めて検査をしましょうという担当医の薦めで予約を取りました。
そして1年後のその後の変化を調べるためその病院へ行きましたが、担当が他の先生に変わっていました。当然その後病気が進行していないか?の確認をして頂けるものと思っていましたが、その先生は問診票やカルテそのものを見ていないのか?と疑うような診察でした。単なる子宮がん検査をしようと思ったのか?クスコを使用した内診の最中、(子宮が)無い無い!と独り言を言った後、エコーに切り替えてから子宮が無いことに気付かれたようでした。診察後言われたことは、今後は子宮がん検診はしなくて良いとのこと、卵巣癌はどうなんですか?と質問したところ卵巣癌の検査は出来ないと言われました。今後、何の検査もしてもらえず、もし子宮関連のがんにかかっても高齢者だから死んでしまえということなのでしょうか?この日の検査結果が1週間後に出ます。当初の検査目的の沿った検査がおこなわれたとは思えませんので他の医療機関でのセカンドオピニオンを受けた方が良いでしょうか?
余談ですが、この病院は普段は1大変混んでおり待ち時間がとても長いのですが、この日は待合室の患者さんも疎らな状態で、待ち時間は殆どなく不信に思えた位でした。他の病院へ行った方がよいのか悩みます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。