7歳 早朝嘔吐を繰り返したがその後元気
person10歳未満/男性 -
7歳男の子です。早朝嘔吐しました。
時系列では、
前日18時夕食、20時から15分間ならいごとで激しく踊る、21時半風呂あがりに牛乳。牛乳はたくさんのみます。2日前は、お昼に2本飲んだそうです。しょくじごととお風呂あがりにいつも牛乳を飲みたがります。
特に不調なところはなかったですが、明け方4時半に噴水のように嘔吐。その際に3回嘔吐し、そのあとは気持ち悪くない、痛いところや熱もないとスッキリ寝ています。
お伺いしたいのは3点あります。
1 このまま風邪症状がなければ様子をみて、家にある整腸剤を飲ませてもいいのでしょうか。それとも普通にみえても病院には行くべきですか。嘔吐のみで元気な胃腸風邪もありますか。
2 激しい運動などは念のため控えた方がいいでしょうか。
3 嘔吐の原因なのですが、風邪以外に考えられるかということです。ちょうど消化の時間に重なったのかも気がかりですが、他の原因として思い当たるのが、前日夕食後相当私が怒ったことです。その時は私がガミガミ怒り、いつもと違ってひきつけを起こして泣いていました。もちろん叩いてとかはいません。いつも怒ってもハイハイと逆ギレという感じで本人はきいていないのですが、その時は私も耐えかねて相当怒ったので、相当怖い思いをしました。そのあとも私の気を引くようにしていました。そういった心理的要因もあるのでしょうか。今日は、本人の楽しみにしている習い事と学校行事もあるし、でも明日からは三連休になり病院にもかかれなくなるので、学校を休むかどうか迷っています。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。