後頭部 顔 突然汗が増えた
person乳幼児/女性 -
8ヶ月の乳幼児です。
今までなかった汗の症状が気になり
相談させてください。
19日からせき、鼻水の症状があり
病院にかかり風邪薬を処方してもらいました。
咳は残っているのですが、基本的に機嫌が良く、食欲もあるので快方に向かっているのだと思うのですが
頭の汗が気になっています。
今までそのような症状はなかったのですが
風邪の引きはじめの頃から
顔と頭からだけ汗が異常に出ているように感じます。
日中も涼しい格好をして
室温も以前と変わらず22〜23度なのですが
鼻の頭に汗が溜まるくらいかいています。
夜寝る時や寝起きは後頭部がびっしょり濡れるくらい汗をかくようになりました。
汗で蒸れるせいか、後頭部を寝ながらかいて寝苦しそうにしています。
ちょうど19日に引っ越しをして
新しい家は除湿をしていても60%くらい
室内湿度があるからそのせいなのか
風邪の影響なのか
はたまた違う影響なのか…
赤ちゃんは汗かきだと聞いていましたが
今までなかったことという事と、
なんか気になる…というところでひっかかっており、質問させていただきました。
気にしすぎならばいいのですが
何が原因なのかわからずモヤモヤしています。
また、この汗のことをどう対処すればいいかも合わせてお答えいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。