85歳、心房細動からの肺水腫
person70代以上/男性 -
85歳の父親の事で相談があります。
1年前に心房細動から脳梗塞になりましたが、リハビリをして3ヶ月くらいで自宅で生活出来るところまで回復しました。薬はその時からずっと飲んでいました。
2週間前に息が苦しくなり、救急車で運ばれて入院中です。診断は、心房細動による肺水腫で薬による治療中です。入院後呼吸が安定しないとの事で、人工呼吸器をつけました。
1週間まえに、症状が改善し人工呼吸器を外しましたが、その3日後にまた急変し人工呼吸器を再度つけています。急変理由ははっきりしないようですが、心房細動からの肺水腫で、腎臓も良くないので、今度人工呼吸器を外して急変した場合、覚悟が必要と言われています。
肺水腫が落ち着いたら、また人工呼吸器を外す予定なのですが、回復を期待して人工呼吸器を外したほうがいいのか、人工呼吸器をつけたままで過ごしたほうがいいのか、判断に迷っています。より余命の長い方法を選択したいのですが、どのように判断したらよいのかご意見を聞かせて頂けると助かります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。