喘息でない人がプデホルを処方されて使っていますが、もし喘息でなければどうなりますか?
person60代/女性 -
簡単な検査呼気NO検査で高い53が出たのでプデホルが処方され今は朝晩使っています。
吸入をしたから楽かと聞かれますとほぼ変わらない?ように思います。
喘息の症状が咳、痰、ヒューヒューという音もしません。
機会があれば呼吸器内科で受診してみたいとは思っています。
今はなかなかいけないので時間ができたら診察を受けようと思います。
もし喘息でない場合プデホルを吸入しているとどうなりますか?
また喘息でない場合は断薬となると思いますが、突然止めていいのでしょうか?
ご回答お待ち致しております。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。