子宮筋腫の手術で迷ってます。
person40代/女性 -
46歳です。今10cm以上と9cmくらいの子宮筋腫があります。貧血、生理の出血が多め、腹部の圧迫感、便秘などの症状があります。
筋腫自体はあっても問題ないという事で、ずっと経過観察だったのですが、貧血が酷くてなってきたので、マイクロ波子宮内膜アブレーションの提案を受けました。
※血液検査で卵巣の働きと検査したら、とても正常らしく閉経は10年後くらいかな。と言われました。
妊娠の希望がないので、受けようと思っているのですが、これでは貧血の症状は軽減されても、筋腫は大きくなる進行は止まりませんよね。
それなら、子宮全摘出&筋腫摘出が出来る開腹手術だったら、入院期間も有るしお腹に傷は残るけど、どちらも解決するんじゃないか?と思っているのですが、ホルモンバランスが崩れたり、更年期の症状は出るのかな?とそこが不安で気になってます。
全摘出でホルモンバランスや更年期障害のリスクは大きいですか?
アブレーションの方がいいでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。