子宮頸がんコルポスコピー検査後の検査内容
person40代/女性 -
子宮頸がんHSILでコルポスコピー検査を受けました。
結果はまだでていません。
コルポスコピー検査4日後に超音波検査を起こったところMRIをしてきてほしいとのこと。2日後MRIをします。
以下質問です。
1
コルポスコピーで見た状態だとCIN2または3とのことですが、この状態で超音波やMRI検査まですることはあるのでしょうか?
2
先生は癌じゃないよ。MRIは癒着を調べるためですよ。とおっしゃるのですが、何との癒着?!と不安でなりません。まだコルポスコピー検査の結果がでていないけれど、こういった流れはあることなのでしょうか?
3
となると、円錐切除術をするための準備というところでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。