7ヶ月の子供 誤飲したかもしれない
person乳幼児/女性 -
7ヶ月の子どもが
誤飲した場合、
何時間くらいでどんな症状がでるのかお伺いしたいです。
2歳のお姉ちゃんと遊んでいる時に
急に泣き出し、手を口の中に入れて
不機嫌になりました。
泣く時に手を口の中に入れて泣くことは今まであまりない気がしており、何か誤飲したのではと不安です。
お姉ちゃんに「赤ちゃん何か食べた?」と聞くと「うん〜△✖️※〜」とちょっと聞き取れず(といっても2歳なので真意は分からず)。
すぐに口の中も確認しましたが何もなかったです。
特に小さなものは出してなかったのですが、
お姉ちゃんが何かを出してきたのでは?おままごとの一環で「あーん」なんてして、そのまま食べちゃったのではと不安に駆られております。
そこから、1時間ほど経ちましたが機嫌は治り、離乳食の時間になりましたので食べさせてみましたが完食。
ぐったりしてる様子もなく、顔色も普通。嘔吐などもありません。しかし泣き方から何かあったのではと不安が払拭できずなのでご相談させていただきました。
もし何かを食べたとしたら
ボタン電池などは可能性ありません。
おもちゃの部品などだと思います…ゴム製のものやプラスチック(ぼやっとしててすみません)
こちら、お力添え頂けますでしょうか?よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。