閉経の前触れ症状、お腹の不調、体重増加
person40代/女性 -
48才なので閉経に近づいてると思うのですが、3/9を最後に生理が来ません。
今まで28日周期で前後2~3日で安定してましたがここ最近は24日前後で少し短めにはなってましたが1度も来なかったことはありませんでした。
(妊娠の可能性はありません)
何となく腹痛があり、生理の時にお腹が緩くなるときがありますがずっとそんな感じで来そうな感じがあるけどずっと来てません。
心配で10日程前に婦人科に行きましたがもうすぐ来そうな感じしてるよと言われましたが来ません…。
閉経はいつか来るのでそれはいいのですが
ずっとこのなんとも言えない腹痛やお腹の不調が続くのが嫌で…
1、このお腹の不調はそのうち生理が来たら良くなりますか?
2、生理が来なくなってからうなぎ登りに体重が増えて1ヶ月で2キロ増えていつもなら戻るのに増える一方です。これも生理が来たら良くなりますか?
3、先月シミ取りをしてこの1ヶ月シミとり後のビタミン剤を服用してます
(シーピー配合3包、ビオチン、トラネキサム酸2錠、トコフェロールニコチン、ハイチオール)その影響で生理が来なかったり腹痛や胃の痛み、お腹の緩み、体重増加ありますか?
(イライラすると相談したらその日から加味逍遥散が出てそれから追加で飲んでます)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。