モノソミーのモザイク胚の着床、出生について

person40代/女性 -

長文で失礼いたします。
先日、着床前診断でモザイクと判定された胚盤胞を移植しました。
(正常胚が得られなかったため)

13番染色体がモノソミーの、高頻度モザイク胚(70%)です。

医師の説明では、
「モノソミーの子として生まれてくることはあり得ない。
モノソミーの胚は着床すらしないので、もし着床まで行った場合は、
モザイクの中の正常細胞の部分が勝った(自己修復)と判断して良い」
との事前説明があり、移植を決めました。

本日BT7日目で、自分でフライング妊娠検査をしたところ、
陽性のラインが見え、少し期待を持っていましたが、
その後自分なりに色々調べると、
「モノソミー胚でも着床し、流産となる可能性もある。
またモノソミーのモザイクの子として産まれるケースもある」という情報を目にし、
不安な気持ちになっています。

そこでお伺いしたいのですが、
医師の説明通り「モノソミーの子として生まれてくることはあり得ない。
モノソミー胚は着床すらしないので、もし着床まで行った場合は、
モザイクの中の正常細胞の部分が勝ったと判断できる」
という風に理解して良いのでしょうか?

それとも、モノソミーでも着床までは進み、流産となるケースもあるのでしょうか?

また、完全モノソミーとして産まれるケースはないと理解していますが、
モザイクのモノソミーとして産まれるケースはあるのでしょうか?
その場合、どのような障害を持つケースがあり得るのでしょうか?

かなり細かい質問で申し訳ありませんが、
不安な気持ちで一杯なため、ご回答頂ければ幸いです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師