子宮体がんの可能性と検査方法
person30代/女性 -
現在32週の妊婦です。
毎月順調に生理はある方で、不正出血もなく、排卵日に茶色いおりものが何回か出たことがあるぐらいでした。
1年前の昨年4月に性交渉の翌日か翌々日におりものシートにおさまるぐらい(長さ5センチ〜10センチぐらい)の赤っぽい出血が2日間ぐらいありました。
その時は排卵日ではなかったと思います。
別件で、その直後に子宮頚がんが引っかかったので、不正出血の数日後に生検をしましたが結果異常なし。
軽度異形成っぽい炎症は見られるので今も経過観察をしており、最近の検査も異常なしとのこと。
ちなみに子宮体がん検査は、3年半前の2020年の11月にして異常なしでした。
毎月生理が来てるなら子宮体がんにはなりえないと言われたことがありますが、子宮体がんの可能性はないでしょうか?
不正出血は1年前の1回だけで、それからはありません。
ただ、昨年の7月に妊娠してることを知らず旅行で生理を止める為に1週間ほどピルを飲みました。
その間、茶色いおりもののようなものがで続けていたので、着床出血か不正出血か分からず終いです(この時は流産してます)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。