細菌性膣炎の検査結果について
person20代/女性 -
生理前になると毎回おりものにかゆみがあるのと黄緑色のおりものが出るため婦人科にて細菌検査?をしました。
その結果が下記となるのですが、主治医からは特に治療の必要性はなく放置で良いと言われました。
グラム陰性桿菌 1+ (Escherichia coil)
グラム陽性球菌 1+(Streptococcus agalactiae GB)
グラム陽性桿菌 1+(Lactobacillus sp)
白血球 1+
上皮細菌 1+
ガードネレラ菌 +
ラクトバシラス +
※全ての結果は写真に添付します。
1)実際かなりの菌がいるように見えるのですが放置でいいのでしょうか?
2)この結果の影響で不妊や子宮頚がん等病気のリスクが上がることは考えられますでしょうか?
3)性行為等、日常生活で気をつけることはありますか?これまで通り気にせず過ごしても問題ないでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。