低用量ピル、ホルモン剤による副作用の軽減方法について

person30代/女性 -

31歳女性です。
3/21に初めて婦人科を受診し、子宮がん検診とエコー検査を受けてきました。
・子宮頸がんはクラス2で1年ごとに検査
・子宮体がんは内膜が薄いので検査なし
・卵巣は左側が2cmの腫れ(水が溜まっているとのこと)
・性病は陰性

検査と合わせて、1度だけあった不正出血と12月以降からの過少月経を相談させていたところ低用量ピルでコントロールしたほうがいいとのことで、3/21から3/29まで低容量ピルを服用しました。
血栓症の可能性を考慮して、4/5からジェノゲストに変更いただきましたが、薬を飲み始めた当初から体温上昇と胸の不快感があります。
体温はもともと35.5〜36.3℃ぐらいでしたが、薬を飲み始めてから36.4〜37.2℃になりました。午前中から37.0℃の日もあります。
風邪の症状(頭痛、寒気、寝汗など)はありませんが、身体に熱がこもったような感じがしております。
胸の不快感については先日乳腺外科で乳腺症だと言われました。
ジエノゲストを飲み始めた直後に夜中に目覚めやすい症状もあったのですが、その症状は落ち着きました。

1. 薬を飲み始めてからの体温上昇と胸の不快感は薬の副作用の可能性はありましでしょうか。
2. 漢方薬などで改善できないか試してみたいのですが、おすすめがの漢方薬はありますでしょうか。
別件で、3年前から喉のつまり感があり、耳鼻咽喉科で半夏厚朴湯を処方いただきこれから服用予定なのですが、併用ができる漢方薬があれば教えていただきたいです。
耳鼻咽喉科ではファイバースコープで定期的に見てもらっているのですが異常はありませんでした。また、胃の内視鏡カメラでは食道に異常はなし、胃はピロリ菌とびらん性胃炎がありましたが、喉のつまり感があるような所見は見つかりませんでした。

よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師