オレンジ色のおりもの
person50代/女性 -
ちょうど1か月前に子宮がん検診(頸がんと体がん共に)ではどちらも陰性で全く異常なしでした。毎年やっています。内膜も見た感じでは体がん検査をやらなくても大丈夫なくらいだよ、と言われて安心してましたが、今日、オレンジ色のおりものが直径5mmから1cmほどがおりものシートに付いていました。
閉経してから5年ほど経ちますが、時々このようなことはあります。その都度婦人科に行ったり様子を見たりしていますが、萎縮性膣炎と言われて薬を入れてもらったりしていました。
ついこの間、がん検診をしたばかりですが、やはり色の着いたオリモノはとても不安になります。
こういう症状があったら検診直後でも婦人科に行ってみてもらった方がいいでしょうか?
以前も検査した後、半年以内に同じような症状で診察に行った時は検査してあるからとオリモノ検査だけして錠剤を膣に入れてもらって帰ってきました。
今回も様子をみてもいいのでしょうか?
がん検診直後でも、どのような症状が出たら、積極的に婦人科の診察を受けに行けばいいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。