不妊治療中のアスピリン休薬とプラセンタ服用について
person40代/女性 -
先日、第二子を目指して凍結胚移植を行い 、hcg1433で胎嚢が確認されました。しかし周囲に出血した後があるとの事(絨毛膜下血腫?)で、アスピリン(バファリン)が1週間休薬となりました。第一子の時も検査をし、バファリンを継続して飲んでいました。
今の所クリニックで処方継続となっているのはルテウムのみで、後は葉酸サプリを続けるように言われています。
体質改善に取り組む中で、プラセンタサプリやD H Eのサプリを自分の判断で飲んでおり、これらのサプリは血行促進・血液サラサラと明示してあります。
質問は、バファリンを休んだところで、このようなサプリを飲んでいれば血液促進の効果で子宮内の出血を止める作用は働かなくなるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。