目周りの繰り返す赤み、痒みについて

person10歳未満/女性 -

心配なので再度質問失礼いたします。
5才娘、赤ちゃんの頃から割と目周りの赤みに悩まされてきました。
当時は小児科に行きロコイドを処方されました。改善ししばらく落ち着いていましたが
昨年あたりから頻繁に赤みを繰り返すようになりました。
ロコイドは緑内障などの危険も不安でしたので眼科でプレドニン、ネオメドを処方されたり
今年に入ってからは皮膚科でモイゼルトを処方されました。
綺麗になったと思うと、すぐまた赤みがでます。

1、この一週間頃から、赤みが消えると
薬を塗っていた部分が白くなっています。
これはモイゼルト軟膏の影響はありますか?

2、軟膏の塗りすぎ、又は長い時間炎症が起きていると白くなることがありますか?

3、白斑のように白くなり心配です。
怖いので薬を塗りたくないのですが
塗らないと添付写真のように
すぐ赤くなります。主治医には軟膏のせいではないので引き続き塗るように言われたのですが
白いのが悪化する可能性はありますか?

4、はじめて白くなり不安です。
軟膏を塗っていた場所だけが白くなっています。
2件病院に行きましたが、モイゼルトかコレクチムくらいしか塗るものがないと言われました。
なにか良い治療はありますでしょうか

現在、ヒルドイド保湿、レボセチリジン服用、軽いアトピー持ちです。

ご回答宜しくお願い致します

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師