排卵前後、生理前の体調不良について
person20代/女性 -
28歳で2歳4ヶ月の息子がいます。
授乳は1歳になる直前までやっていました。
生理の再開は産後半年頃だったと思います。
前回、前々回の生理2日前から倦怠感があり、生理が始まりました。
前々回は排卵が遅れていて39日目に生理が始まりました。
前回は28日目で始まりました。
4月10日が排卵日の予定だったのですが、4月11日から1週間程度、倦怠感や眠気があり、ご飯が食べれなかったりなどの症状もありました。
内科に行き、血液検査もしてもらいましたが何も異常はありませんでした。
今回、生理予定日を過ぎても生理が始まらなかったため、検査薬をしましたが陰性でした。
昨日、生理予定日から1週間経ったので婦人科を受診したところ、何かの理由で排卵が遅れてるだけやと思うけど、排卵が終わった後なのは間違いないので1週間以内には生理が始まると思うと言われました。
排卵が遅れていたのであれば、1週間程の体調不良は排卵前の体調不良だったんだと思います。
今回も2日程前から体調不良が悪く、熱はないのですが、倦怠感、眠気があり、今日は朝からずっと寝転がっています。
まだ生理はきてないです。
生理前の体調不良はこんなにひどいんでしょうか。。
それとも他に何か原因があるのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。