子宮体癌細胞診 偽陽性
person50代/女性 -
54歳女性です。
先日、人間ドッグの結果で子宮体癌検診の結果が偽陽性とでました。
子宮頸がんの検査結果は陰性(N IL M)です。
現在、不正出血や下腹部痛などはありません。子宮筋腫はありますが毎年検診を受け特に大きさも変わらず経過観察となっています。後今回の人間ドッグで子宮にポリープができているので要治療となっております。一年半ほど前に完全に閉経したと思います。3年ほど前に閉経したと思っていたのですが、他の症状で針治療を受けたところ、直後に生理が3回ほどはっきりありましたが、それ以降生理はなくなり閉経と考えています。
今回、偽陽性とでたのでもちろん検診にいくつもりですが、これは一、二週間を争うものでしょうか。予定がたてこんでいますがら今月中には必ず受診するつもりです。またこの偽陽性という結果は、子宮癌の確率はかなるたかいものなのでしょうか。
調べてみますと今度は組織を取る検査になるようにでていましたがその場合かなり痛みをともなうようですが鎮静などの処置は使っていただけるのでしょうか。今回の人間ドッグの細胞診でもかなりの痛みがありました。
出産は36才と37才で2回しております。
もちろん検査をしてみないことには確実なことはわからないのでしょうが、この結果から考えうるご意見と今後どのような検査が必要となってくるのかを教えていただけますでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。