腹腔鏡手術後の臍炎と血便について
person30代/女性 -
3月11日に腹腔鏡手術をしました。
その後の経過について。
大量出血や膀胱炎等がありましたが、
4月26日頃から臍が痛むようになり、
30日に、臍から飛びでていたナイロンのような糸を抜いてもらってから、
5月1日にはとうとう臍から血混じりの膜のようなものが出始めました。
臍がジュクジュクしているようで、(写真のもの)
抗生物質の点滴(内服薬では、整腸剤を使ってもひどい下痢をしてしまうため)
ゲンタマイシンを処方していただきました。
抗生物質の点滴をした翌日、
(その日までの二日間は便がでておりませんでした。)
ひどい腹痛と、粘血便(便にまとわりつく膜上の赤茶色の血)が出たため、
救急にて腹部単純CTと血液検査をしました。
腸がすこしむくんでいるような場所があるのと、炎症反応はあるが、
心配するようなものではないこと。
一度大腸内視鏡をうけてもよいかもしれないと言われました。
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術の際に、子宮や卵巣や腸に、かなりの癒着があったことから大腸内視鏡ではかなり痛みがでるのでは、と恐れています。
やはり影響は強いのでしょうか?
また、抗生物質を服用すると、激しい腹痛、みぞおちの痛み、粘血便がでます。
抗生物質が服用できないのでしょうか。
その場合、臍炎が悪化しないかも心配です。
いまはゲンタマイシンのみで経過をみています。
4月初めにも粘血便が出ており、
その後に膀胱炎にもなりました。
その後の臍炎と血便で、一ヶ月以内にさまざまな症状が起き、術後よくなると思っていたために悲しみにおしつぶされそうです。
どうかご教授いただければと思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。