脳腫瘍を持つ母親の突然の言語障害
person70代以上/女性 -
脳腫瘍と症候性てんかん(+腰痛・膝痛)を持つ母に、突然言語障害のような症状が見られます。ご助言ください。
経過
81歳の母
2021年12月17日深夜、髄膜腫からくるてんかん発作(強直発作)→救急搬送
搬送先のMRIで髄膜腫発見→7日入院、イーケプラ服用
3ヶ月ごとに受診、半年ごとにMRI→大きさに変化なし、手術予定なし
2022年12月25日深夜、発作再発→1分以内に意識が戻るが会話が噛み合わない
救急搬送→ビムパッド点滴→帰宅
2023年12月25日朝、発作→救急搬送→イーケプラにフィコンパが追加
昨日の様子
母が習い事に出かけるため一緒に外出。
行きはいつもと変わらない様子。
母を送り届け、3時間後に迎えに行き、最寄り駅まで歩く途中、歩けなくなり座り込む。
そこから以下の症状が見られる。
1.何かを探しているが、言葉が支離滅裂で私に伝わらない。
2.話はできるが、単語が存在しない言語だったり別の言葉だったりで会話が成立しない。
3.駅まで歩けない。
4.ぼーっとしている。
その場でタクシーを呼び、帰宅。降りる時もふらつく。
数歩歩くのもつらそう。(腰痛・膝痛のせい?)
帰宅後自力で服を着替え、トイレに行きソファーで5時間ほど夜まで寝ていた。
目を覚ますと、支離滅裂な発言は続いており、朝か夜か、私の食事は?と言う質問を繰り返す。
ここにはいない母の妹の名前を出し、「いないよ」というと「昨日はいたのにね」と言う。
夜はよく寝ていて、てんかんが出るのではないかと予想したが出なかった。
朝は自分で食事の準備をしているが、支離滅裂な言葉と、手元がおぼつかず落としたり焦がしたりしている。
脳腫瘍に関連するものなのか、認知症なのか…
この後どうすれば良いでしょうか?
ちなみに母の次の診察は1ヶ月後です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。