顔、特に両頬に出ている赤い湿疹のようなものについて
person50代/女性 -
お世話になります。はっきりとは憶えていないのですが、十日くらい前から、頬に赤い湿疹のようなものが出ています。最初は片側だけで、数日で消えました。今回が初めての症状ではなく、時々、同じようなことが起こりますが、放置しても数日で治ります。時には塗り薬を塗ることも、稀には飲み薬を飲むこともありますが、飲み薬までは滅多にないです。
今回も最初のは消えたので気にしていませんでしたが、また反対側に出たので、皮膚科で貰っているルパフィンを服用しました。一旦は引いたかに見えたのですが、また赤くなってきて、前より目立つようです。また、消えていた片側にも出現してきました。何なのか、とても不安です。
そこで、質問させて頂きたいのですが、この症状は、どのような状態が考えられるでしょうか、また、心配になるようなものなのでしょうか。このまま、もしくはひどくなるようであれば連休明けに皮膚科受診も考えています。それまでに自宅で行うことがあるとすれば、塗り薬ですが、今は何なのか判らないので、レスタミン剤市販を塗っています。ステロイドの方が良いのか、もしステロイドだとすれば種類がありますが、どれを塗れば良いでしょうか。なお、湿疹様のものは、軽く痒みがあります。最初は痒くなり、湿疹が出ているのに気付きました。ルパフィンを飲んでいますが、こちらも続けた方が良いのでしょうか。
2022年秋にシェーグレン症候群と診断され、特に治療なく様子見です。膠原病のオーバーラップも心配です。
とりとめもない内容で大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。