歯の痛み 根管治療
person50代/女性 -
右下奥歯、10年以上前に根管治療を2度し、セラミック歯を入れた。
一定の大きさの膿が出来ており、特に痛みなく様子を見るで、経過していたが、
先日、激しい痛みに襲われ、休日の歯科応急診療所を受診、痛みを取りたいと伝えると、セラミックを外し、グリグリと土台のファイバーコアを取り、膿の所まではいってないが蓋をして終了。
噛み合わせる歯と、圧をとったから痛みはマシにと聞いたが、麻酔が切れた頃から激痛と腫れで辛いです。
痛み止めのロキソニンとサワシリン朝昼晩2日分を処方され、1日分服用するも、痛みが全く引かず、激痛続いております。痛みと腫れはおさまるのか不安です。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。