コロナ感染後の手術のリスクについて
person60代/女性 -
63歳の母が右乳がんで手術を受けます。
先日の造影CTでは転移はありませんでした。
高血圧、高脂血症、左乳がん(12年前に手術、抗がん剤、ホルモン治療)の既往歴があります。
術前の検査で心機能の指摘を受け再検査をしましたが手術には問題ないとのことてした。
手術を連休明けに控えています。
ですが手術予定日の25日前にコロナに感染して発熱、咳、喉の痛みなどの症状がありました。
現在症状は全て消失しています。
コロナ感染がわかった時に病院に連絡したら患者支援センターの方や口腔外科の看護師さんに手術が延期になると言われましたが、入院前の主治医の診察の時は何も言われず、予定通り入院して手術する話をされています。
(母は主治医にはコロナ感染のことは言っていません)
手術が延期になって転移することも心配ですし、コロナ感染後に手術することのリスクも心配です。
コロナ感染後の手術のリスクとはどういうものがあるのでしょうか?
主治医が何も言わなかったと言うことは、手術しても問題ないということでしょうか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。