生後2ヶ月 K2シロップ 嘔吐
person乳幼児/男性 -
完全母乳で育てており、13回分のK2シロップを処方されています。
処方して頂いた産婦人科さんでは、嘔吐しても再処方はしなくても良いというふうに伺っており、9回目、11回目(今日)は授乳途中で服用忘れに気づき、途中であげてしまい即嘔吐(先程各種サイトで授乳後前の処方であるのを拝見。前述の2回以外は特段考えず食前にあげていました)、10回目は授乳前にあげたが、その後の授乳した後すぐ嘔吐しました。
産婦人科さんで事前に再処方は不要と伺っていたことと、サイトでも不要と書いてあるものが真っ先に出てきたため、大丈夫かと思っていましたが、本日また吐いたので色々見ていると、15〜30分以内に嘔吐した時は再処方と書かれているものをいくつか見つけました。上記の3回分については、全て15分以内に吐いてしまっています。記録を取り始めたのがココ最近なので、処方後どのくらいで吐いてしまったかが定かではありませんが、5回目以降の処方でも何度か嘔吐しています。
1 今のところ特に出血もなく、体重の増えや機嫌など、特段悪い部分は見られませんが、飲まなかったことにより今後影響が出ることはありますか?
2 この場合、追加でK2シロップの処方をしてもらった方が良いのでしょうか?
明日2ヶ月検診なので、同様の件を話すつもりではいますが、色んな方の意見を伺いたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。