一歳0ヶ月の赤ちゃんの坐薬頻度について
person30代/女性 -
一歳0ヶ月、8キロの子供を育てています。
昨晩から発熱し、40度近くになったので
アンヒバ坐剤小児用100mgを入れると1時間ほどで、うなされていた子供が静かに眠れていました。
朝は39度ほどあり、ややぐったりしていたので再び坐薬をいれ、その後はすぐ元気になり1、2時間後はつかまり立ちをしたり遊んだりしていました。37.2度くらいになりました。
夕方から発熱し、20時頃にはグッタリ、うなされる感じでしたので坐薬を入れましたが、
2時間以上経ったいまも39.5度ほどの高熱で、辛そうにしています。
坐薬を入れてから1時間以上経った際に排便していることに気づき、オムツを変えましたが坐薬らしきものは分かりませんでした。
坐薬を入れてから家事をしていたため、排便をどのタイミングでしたかはわからず、薬が出てしまったのかどうかはわかりません。
処方では8時間あけるといわれていますが
薬が出た、薬が効いていない のどちらかは分からない状況下で、子供が苦しそうにしており
追加での解熱剤の坐薬の投与はすべきでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。