子宮繊筋症のオペについて
person40代/女性 -
現在不妊治療3年目になります。
子宮繊筋症状があり不妊治療でホルモン治療を行うほどに症状が辛くなっている気がします。今回の月経ではボルタレン座薬50を3回にカロナール500を3回使ったりしています。
不妊治療のクリニックは子宮疾患は個人で治してきてくださいといいます。
X等で腹腔鏡で、癒着を剥がして貰った等不妊治療も平行で疾患の治療も行っている都内のクリニックがあるみたいですが、私が住んでいる近くの総合病院等ではそこまでの治療はしていただけないんでしょうか?子宮繊筋症は外科的オペしかないことは解るんですが、それと内幕症も合併してる可能性は高いんでしょうか?少しでも不妊治療の着床の邪魔になるものは治しておきたいと思っています。ご検討の程宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。