肘頭骨折後のリハビリについて

person70代以上/女性 -

70才の女性です。4月16日に転倒し左肘頭骨折をしました。18日に手術、10日間入院し、手術から3週間立ちます。入院中は入院専用のリハビリがあり順調でしたが外来のリハビリの予約が取れずとても不安です。先生は手術したらそれで終わり、後は自分で一生懸命動かしなさいみたいな人です。特に肘のリハビリスタッフが少ないらしく、月1回の予約がせいぜいです。自分でするのには限界がありこのまま曲がらない肘になりそうで夜も眠れません。その場合、リハビリの出来る病院に転院した方がいいのでしょうか。数ヶ月後にワイヤーを抜く予定もあり言いずらいです。それともリハビリだけを別の病院でする事は可能ですか?5月13日に診察があるのですが気が弱く何と言ったらいいのか悩んでいます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師