就寝時に感じる不整脈?
person50代/女性 -
3週間ほど前からですが、布団で横になっていると自分で不整脈のようなものを感じます。
不規則に心臓のドクンとした音を感じたり、心臓と右足のふくらはぎが交互にドクンとしたりしました。
脈のリズムも2回続けて打ったら数秒空いて打ったり、10秒に1回くらいトクンとしたりと違うこともあります。
心電図では不整脈はありますが、いつも「心配ないものです」と言われ、数ヶ月前の心電図でも同じことを言われました。
今まで自覚症状が無かったのですが、自分で感じるようになったら危ないでしょうか?
急いで受診しないといけない症状でしょうか?
症状は、横になっている時だけです。
ADHD、鬱、強迫性障害、心気症で心療内科を受診しており、夜中に起きて沈んだ気持ちになったり、布団の中で緊張を感じたりする時や、夜中や明け方にお手洗いに行って帰って来た時になるようです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。