クライオアブレーション6ヶ月後 24hホルダー心電図結果について
person60代/女性 -
心房細動によるクライオアブレーション3ヶ月及び6ヶ月後に 24hホルダー心電図を受けました 診察時の説明では問題ないとのことでしたが 帰宅後 検査報告書を見ると 3ヶ月時と6ヶ月時の結果に差異があり 気になりご相談させて頂きました
3ヶ月時結果
総心拍数 112436拍
SVPC 417拍/日 2連発 23回
3連発以上7回(最高4連発 96bpm)
6ヶ月時結果
総心拍数 124298拍
VPC 3拍/日 連発なし
SVPC 381拍/日 2連発 22回
3連発以上12回
(最長40連発 161bpm 最速 4連発 205bpm )
SVT with block (+)
でした 検査結果の中で 40連発 最速4連発205bpm SVT with block の3点が気になっています 本サイトで期外収縮は心配いらないとの回答があるのは承知していますが 連発の数等増加しており やはり心配でご相談させて頂きました よろしくお願いいたします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。