頭の違和感とふらつき、眼精疲労が一日つづきます。
person70代以上/男性 -
2016年の1月03日に硬膜下血腫の手術してから2月15日に症候性てんかんを発症しました。
最初の一年間はイーケプラ錠を朝250mg2錠、夜250mg2錠服用してましたが、
頭のフラツキが激しいので、2017年2月よりイーケプラ錠を朝一錠、夜2錠に減らしてもらいました。それでも日中のふらつきが軽くならないので,2018年3月20日の診断時にイーケプラ錠を減らすことができないものか、担当医に相談しましたが、体重が84kgあるから、減らさない方が良いとの診断でした。一度発作を起こした後、もう2年間一度も発作を起こしていないので、抗てんかん薬の服用をやめてみようかと思い、医師に相談しましたが、私の体重の人だと朝夕で8錠イーケプラ錠250mg服用する人もいるから、服用をやめるのは症候性てんかんの発作を起こす可能性がある。実をいいますとあまりにもフラツキがつらいので,自分の判断で1ヶ月前から朝一錠夕方一錠に減らして服用しています。それでもフラツキは軽減されていないように感じます。
以上の質問から8年間たちました。73歳です。いまも同じ症状を抱えて生活してます。
今はてんかん予防約のイーケプラ錠250mgも時にはのまない日もあります。
てんかん発作は一度もおこっていないけれど、頭のフラツキはずっと続いています。
年を重ねるごとに耐久性がなくなり、吐き気を伴うこともたまにあります。
低髄圧症候群ならば、頭のフラツキが激しくて立っていられない症状だからあてはまらないそうで、私の症状は原因不明の診断をもらっています。
薬を飲まなくてもぽやーっとしています。てんかんは起こっていません。起こったのは手術後の一回だけです。もう一度頭のフラツキのない体にもどりたいのです。
アドバイスよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。