今朝から、脈がドクンととぶ
person60代/女性 -
今朝、朝食の支度をしていたら、脈がドクンと飛び、様子見ていましたが、たまに同じ症状があり、午後、40分ほど散歩の後もドクンとなるので、手首で脈を取ったら、やはりドクンというとき、結滞がありました。今もたまに出ます。
3年前も、同じような症状でホルター心電図では期外収縮と言われ、2週間とか結構長く続き、いつのまにか感じなくなりました。
明日たまにドクンとなるのが、気持ち悪いのと、昨日朝、頭重感があり、その後、少し外に出たら、脈が早くなり120でした。数分で徐々に落ち着き、その時は脈は飛ばず乱れはありませんでした。
今日夕方に循環器内科に行き、
念の為24時間ホルターをつけてもらいました。
明日結果が分かると思いますが、心臓病の懸念があるのか?
また、ホルター心電図で、期外収縮の場合、心配ないもの、心配ある物がわかるのか?
狭心症などの疑いもわかるのか?
ある程度、なにかしら?分かりますか?
付けてる間も、脈が飛ぶ症状はありましたので、その時の心電図を見れば、わかりますよね?
LDLコレステロールや中性脂肪高めの高脂血症でBMI27の肥満
、高血圧のアムロジン五ミリ飲んでいます。
血圧は比較的コントロール出来ています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。