インプラント治療について

person30代/女性 -

インプラント治療について。
今年40歳ですが、下の6.5番を20年程前に抜歯して入れ歯は2度作成しましたが装着するのが辛くあまり使用しないままこれまで放置していました。

現在改めてインプラント治療を検討しているのですが、これだけ長年放置していても治療が上手く行くのか不安です。

現在のかかりつけ医からは、CTで詳しく見ないと分からないが、レントゲンみる感じでは骨もあるしインプラント可能だと言われました。ただ、隣の歯が少し移動しているため2本のスペースに入れるか1本にするかは悩むところだとは言われたのですが、その歯医者は自費診療をいつも強く勧める感じがしていて、いざインプラント治療をはじめてから追加の治療(骨を増やしたり歯肉の移植など)が必要と言って来そうで怖いです。

長年放置していた場所のインプラントでも追加治療が必要なく通常のインプラント費用だけで大丈夫な症例もあるのでしょうか?

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師