頻尿と排尿痛が急に起こる

person70代以上/女性 -

70歳女性です。
今年3月に排尿痛が伴う頻尿と
下腹部痛が夜の9時半過ぎから
起こり夜間病院に行きました。
翌日泌尿器科を受診。結石と
診断されました。ウロカルンとカロナールを処方されました。
4月6日にまた排尿痛と頻尿で
病院へ。この日は大腸菌の膀胱炎と診断がありました。
5月GWで疲れて5日の夜排尿痛と頻尿になりました。6日も夜、その症状になり、7日に泌尿器科に。今回は検尿しても膀胱炎のような異常はなく、漢方薬40医療用が処方されました。
その日、夜9時半に、8日は朝10時頃から、9日は夜12時半から
排尿痛と頻尿で苦しみました。
いつ来るともわからない痛みと頻尿。原因は?どうしたら治るか?
と悩んでます。
やはり泌尿器科に早く行くべきでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師